1. トップ
  2. 周辺観光

周辺観光

四万の自然の中で心安らぐ時間を

  • 「四万のお寺」

    • 当館すぐそば(徒歩1分程度)

      日向見の薬師堂

      源頼光の家来である碓氷貞光(うすいのさだみつ)が夢の中のお告げに導かれて建立したお堂。
      祀られている薬師如来像は湯治のために温泉に来る人から「湯前薬師」と呼ばれ信仰されてきました。
      現在のお堂は慶長3年(1598年)に建てられたもので、現在は国の重要文化財に指定されています。
      県内で最古の木造建築、その美しいかやぶき屋根は一見の価値ありです。
    • 当館すぐそば(徒歩1分程度)

      摩耶不動

      「摩耶姫伝説」に登場する、縁結びのお不動様。
      日向見薬師堂の境内に祀られ、今も参拝者が絶えません。
    • 当館から車で約8分

      四万の甌穴(おうけつ)群

      「甌穴」とは川底の小さなくぼみに石が入り、
      川の流れによって同じところを循環することで岩盤が削られてできる穴のことを指します。
      数万年もの年月をかけて自然によって産み出される驚異的な産物です。
      四万川では大小合わせて8個の甌穴が見られ、大きいものは口径8m、深さ3.2mを越えます。
      付近には階段とスロープがあり、夏季には間近で観察することができます。
  • 「四万の自然」

    • 当館から車で約10分

      奥四万湖(四万川ダム)

      四万温泉の最奥に位置する1周4kmのダム湖。
      湖面の美しい青色は「四万ブルー」と呼ばれ、CMのロケ地としても取り上げられました。
      春から初夏にかけての新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季によって様々な景色を見ることができます。
  • 「御夢想の湯」

    • 当館すぐそば(徒歩1分程度)

      御夢想の湯

      「日向見薬師堂」のすぐそばにある共同浴場。
      四万温泉の発祥の地と言い伝えられています。

      開放時間 / 9:00~15:00(無料)
      ※タオル・石鹸等はご持参ください
  • 四万の由来

    • 「四万温泉にまつわる言い伝え」

      延暦年間(782~806)に源頼光の家臣で、渡辺綱、坂田金時、卜部季武と共に
      四天王として勇名を轟かせた日向守碓氷貞光が、
      越後から上野国に越えるときにこの四万の地に訪れて、
      山のたたずまいや谷川の響きに心を澄まし、夜もすがら読経をした。

      夜半の頃、どこからともなく童子があらわれていうのに、
      『汝が読経の誠心に感じて四万<よんまん>の病悩を治する霊泉を授ける。
      われはこの山の神霊なり。』
      夢うつつにこの神託を聞いた貞光は、覚めて後に湧出する温泉を見つけた。

      この事に感じた貞光は、一宇の堂を建立して自らの守本尊の薬師如来を安置し、
      日向守貞光寺薬師瑠璃如来と号し、温泉は「御夢想の湯」と呼び、
      神託にちなんでこの地を四万<しま>の郷と名付けた…という伝説です。